EYS音楽教室

EYS音楽教室はやばい?口コミ・評判から真相を解説!

※この記事はPRを含みます

「EYS音楽教室」と調べると、「やばい」や「最悪」と出てくることがありませんか?

そんな文字が出てくると、EYS音楽教室に入会する気がなくなってしまいますよね。

ただ、EYS音楽教室が「やばい」や「最悪」と言われる理由ははっきりしています。

それは過去のストライキ事件が原因です。

今回はEYS音楽教室の「やばい」と言われる理由や評判、特徴についてご紹介します。

EYS音楽教室の基本情報

まずはEYS音楽教室の基本情報をまとめます。

EYS音楽教室

EYS音楽教室
  • 楽器が無料もらえるキャンペーンあり!
  • 講師はレッスン事に変更可能
  • オールフリー制or固定制+無料補講
おすすめ度
対象楽器 管楽器コース
弦楽器コース
ギター・ベースコース
打楽器コース
鍵盤楽器コース
和楽器・民族楽器コース
ボーカルコース
DJ・DTMコース
作曲・作詞コース
レッスン形式 マンツーマン・グループ
レッスン回数 月2回:1レッスン55分
月額料金 楽器:11,320円〜
入会金 13,000円
所在地 全国31か所
体験レッスン 無料体験レッスン有
発表会の有無

EYS音楽教室の無料体験レッスンはこちら

EYS音楽教室の特徴

EYS音楽教室の特徴についてもご紹介します。

楽器プレゼントキャンペーン以外にも特徴があるので、参考にしてください!

  • 楽器プレゼントキャンペーン
  • 入会後の目標設定
  • スクールのオールフリー制度
  • 全国にスタジオがある
  • 新しい出会いがある「スクコン」

楽器プレゼントキャンペーン

EYS音楽教室まずは楽器プレゼントキャンペーンですね!

数多くの楽器の中から、好きな楽器をもらえるので、これから音楽を本格的に始めたいと思っている方におすすめ。

ただ、めちゃくちゃ質の良い楽器をもらえるわけではないので、中級者~上級者の方に取っては物足りない可能性もあります。

初心者~中級者レベルの方であれば、十分な楽器ですのでおすすめです。

もらえる楽器については下記のとおりです。

またEYS音楽教室の楽器プレゼントキャンペーンについては下記記事で詳しく紹介しているので気になる方は読んでみてください。

EYS音楽教室の楽器プレゼントは何がもらえるのか徹底解説!

入会後の目標設定

EYS音楽教室に入会すると、半年後までの目標を立てます。

その目標に向かって練習をするので、方向性を見失わずに練習を進められます。

他の音楽教室だと、毎回基礎練習をして終了ということもありますが、EYS音楽教室であれば目標がしっかりしているので安心!

楽しむことも重要視しているので、楽しみながら楽器練習ができますよ。

趣味程度にやりたいと思いつつも上達したくない人はいないと思います。

そんな方におすすめの音楽教室ですね。

スクールのオールフリー制度

EYS音楽教室のスクールではオールフリー制度を導入しています。

オールフリー制度というのは、楽器・スタジオ・レッスン時間がすべて自由に選べる制度のこと。

レッスン楽器も自由なので、今週はピアノ・来週はギターという風にレッスンしてもらえます。

またレッスン場所も自由なので、仕事帰りに近いスクール・休日は家から近いスクールを選ぶことも!

かなり自由度の高い音楽教室だとわかりますね。

全国にスタジオがある

自由度が高くても、全国にスタジオがなければ意味がない…。

その点も大丈夫!

EYS音楽教室は全国にスクールを展開しているため、問題なくいろいろなスクールを選べます。

都心であればかなり多くのスクールがあるので、自由に選べるメリットも大きいです!

新しい出会いがある「スクコン」

EYS音楽教室には音楽教室とは別で、スクコンというイベントを開催しています。

スクコンとは、いろいろなスクールが提供する出会いの場です。

EYS音楽教室以外のさまざまな教室が提携をして、習い事好きな人と出会える場を提供しています。

ゴルフやカラオケ合コンなどさまざまなイベントが開催されているので、新しい出会いを求めている方にもおすすめですよ。

結婚相談所を利用するよりもリーズナブルで、5,000円で参加可能となっています。

マッチングアプリや結婚相談所よりもラフな出会いを求めている方は、スクコンにも参加してみましょうね。s

EYS音楽教室の口コミ・評判

続いては、EYS音楽教室の口コミ・評判についてまとめます。

良い口コミも悪い口コミも、平等に紹介するので、生の声を聞いた上で入会を検討してみましょう!!

EYS音楽教室の良い口コミ・評判

音楽や一つの楽器が好きなのは絶対に上手になるわけではないと思います。ただ空想したり、憧れたりするのは無駄で、練習すればするほど強くなるはずなんです。但し、時間がかかって、練習してもなかなか前に進まないこともあります。その時に、先生のアドバイスを聞いてそして調整して、いつの間にか問題が解けられます。ところが、人と人の感覚はやはり違っていて、先生のアドバイスは、たまに個体的な案に及ばれない時もあります。その場合はもし自分自身が方法を考えて、そしてやて練習して、もし出来たら、その感動は中途半端ではないですね。でもやはり先生のお陰で、基本的な知識とやり方を教えてもらてるからこそ、自分もだんだんチャレンジして行きたくなりました。感謝しています。
引用:音楽教室、音楽スクール口コミ検索ネット

先生がとても親切で、分かりやすく教えてくださるのですごく楽しいです。自分の仕事の都合でレッスンを何度かキャンセルしなければならず、練習の期間が開いてしまった時も、丁寧に前のレッスンを一緒に振り返ってくださったので、楽しく思い出す事が出来ました。自分の苦手な部分や、癖をすぐに見つけて下さり、直して言ったり、段階を踏んで教えてくださったりと、自分のレベルに合わせたレッスンをして頂けるのでとても助かります。また、最初のうちから自分のやりたい曲を自由に選ぶことが出来たので、モチベーションも高いままレッスンを受けることが出来ました。テンポの早い曲でも、流すのをゆっくりにして挑戦することが出来たので、焦らずに練習することが出来ました。ドラムについての知識は全くなかったのですが、用語や楽器についても一つ一つ教えてくださるので助かりました。また、分からないことや、自分の苦手な部分を先生に聞きやすい環境もレッスンのわかりやすさのひとつだと思います。これからも上達目指して頑張りたいです。
引用:音楽教室、音楽スクール口コミ検索ネット

レッスン内容には完全に満足していますし、自分の得たかった知識を的確に得ることができました。ただ、結果的にほとんどがオンライン授業になったことを考えると、今後はオンライン授業に限定した価格設定などを考えられてもいいのかな、と思いました。
実際DTMの場合オンラインでも特に不都合は感じませんでしたし、機器もソフトもすべてこちらで用意するので、スタジオを利用するリアルなレッスンより安い価格設定のニーズはあるのかなと感じました。
引用:Google

スタジオはいつも清潔で人の出入りがコントロールされていてコロナが流行っているこの時期でも安心して通うことができています。講師の先生はお忙しい中でも生徒のやりたいと思うことにとことん付き合ってくれて、できるできないにかかわらず新しいことにチャレンジさせてくれます。壁にぶつかっても飽きることの無いよう違う角度から楽しめるように進めてくれます。私にはとても合っている教室だと思っています。
引用:Google

毎回、細かいレッスンカルテを送ってくださるので、次回に向けての参考になり、大変ありがたいです。
引用:Google

ボーカルとalto saxを習っていますが、いずれも基礎をしっかり見直して頂く目から鱗のご指導を頂き、目に見える形での自分自身の進歩に驚くとともに、音楽がますます楽しくなり、生活にもハリが出て来ました。(若返り効果も)
引用:Google

EYS音楽教室の悪い口コミ・評判

びっくりするほど対応悪い!!接客って言葉知ってますか?並に悪い!噂には聞いてましたが、すごいです!今までのクチコミ、盛ってるのではないなと確信しました!イライラしたいならどうぞって言葉がぴったり!電話対応最悪で、人の話し聞かない、話しの途中で威圧的に話してくる、個人情報消去の依頼にも中々誠実に対応してもらえなくて本当に困りました!
引用:音楽教室、音楽スクール口コミ検索ネット

既存の音楽教室にはなかった雰囲気や細やかなサービスを期待していたが、思っていた以上に費用が高額で、イベント等についても本当に開催されているのか不明だった。音楽レッスンや講師の質そのものよりも、ネットやアプリ戦略、イメージ戦略で顧客を獲得している姿勢が感じられた。
引用:音楽教室、音楽スクール口コミ検索ネット

女性の講師と男で年配者の2人に教わりましたが、胸糞悪いことこの上ないです。
女性の講師はDTMでドラムのキック1つを1小節ぐらい伸ばしたり、よくわからないメロディをレッスン後のファイルとして送ります。他のDTM講師は修正して送ってくれますがそいうことはしません。雑です。
間違ったことを言うこともあるので教わる価値がるのか疑いを持ちます。
引用:音楽教室、音楽スクール口コミ検索ネット

男で年配者の講師は自分に合わせたがります。時間を変えてほしい、オーディオではなく標準の音源を使ってほしいとか。生徒に手間をかけさせ、苦労させることを惜しまない人です。
こちらがMIXを教えてほしいというと、その人の曲のイメージによるから教えられないそうです。イメージならどうしたいか答えます。どのレベルで言っているのかはわかりませんが意思の疎通が難しい人だなと感じました。
初級者なら基本的なものがあると思います。仕方ないので動画でMIXを学んでます。
音楽関係で今までいろいろなスクール行きましたが最悪です。
引用:音楽教室、音楽スクール口コミ検索ネット

予約がとれるのは素人に毛がはえた程度の先生ばかりでボイトレとか専門的じゃない。レッスンカルテも大した内容書かれない。発表会も予約してたのに強制キャンセル。すぐ辞めると違約金発生。ブース狭い。メールにはラウンジで待てと表記されてるのに講師にブース前で待てと嫌な顔される。
引用:Google

この前体験レッスンでそちらに伺ったものです。
約45分待たされた上、何も連絡がなくただ教室に居座るだけで、耐えられなかったので教室を後にしました。
その後の謝罪は一切無く、時間をただ無駄にしただけでした。仕事に行けばよかったです笑
勿論その日の気分は最悪です。他社の教室に入会しましたがとてもよかったです。
申し訳ないですが、ここはオススメできません。
引用:Google

EYS音楽教室のストライキについて

2013年頃にEYS音楽教室では過去に集団ストライキがおこっています。

講師側が集団ストライキをおこないました。

その際に、ストライキに参加しなかった講師がしわ寄せを喰らい、レッスンの質が落ちてしまったということがあります。

生徒側からも批判はありましたね。

この一件から、EYS音楽教室でも業務委託契約も取り入れているため、現在は解決されています。

ストライキ関連の口コミに関しては気にする必要はないでしょう。

EYS音楽教室の無料体験レッスンはこちら

今のEYS音楽教室では解決されているの?

では今のEYS音楽教室では解決されているのかと、気になりますよね。

もちろん今では全て解決済みとなっています。

そのため安心してOKですね。

ただ今でも「やばい」や「最悪」と言われている理由としてはネガティブバイアスがかかっているからですね。

ネガティブバイアスというのは、心理学で用いられる言葉でポジティブな情報よりネガティブな情報のほうが記憶に残りやすい・信じやすいことを指します。

つまりストライキ事件があったことが今でも突かれているのも、ネガティブバイアスがかかっているからといえますね。

ネット上の口コミや評判を見てみても、悪い口コミは結構見られますからね…。

EYS音楽教室のストライキ事件以降に変更された制度

では具体的にどのような部分でストライキ事件で起きた問題を解決したのか気になりますよね。

具体的には以下の点が解決されました。

  • 講師と生徒が自由にスケジュールを組める
  • ペナルティ制度や残業未払い・長時間労働の廃止
  • スタジオ運営や講師業以外の仕事は希望制

このような改善がなされました。

お客様ファーストだけでなく、講師ファーストも実現された制度ですね。

EYS音楽教室に通うのがおすすめの人

EYS音楽教室に通うのがおすすめの人はどんな人なのか気になりますよね。

先程紹介したEYS音楽教室の特徴に魅力を感じる方であれば、入会するのがおすすめです。

また、楽器を無料で手に入れたいと考えている方にとってもありがたいですよね。

オールフリー制度に関しても、メリットしかありません。

総合的に見てもかなりおすすめ度の高い音楽教室ですね!!

とりあえず無料体験レッスンを受けてみるのがおすすめです。

EYS音楽教室に入会する際の流れ

EYS音楽教室に入会する際の流れをまとめます。

下記の流れで入会しましょう。

  1. 無料体験レッスンの申込み
  2. 体験レッスン日の確定
  3. 体験レッスンを受講する
  4. その後入会手続き

まずはEYS音楽教室の無料体験レッスンに申し込みます。

無料体験レッスンが終わると、入会後の流れについて教えてもらえます。

もちろん、無理に入会を勧められることはないので安心してください!!

とりあえず受講してから、入会する音楽教室を決めることもできるので、無料体験レッスンを受けてみてくださいね。

EYS音楽教室を利用するなら無料体験レッスンからがおすすめ!

今のEYS音楽教室であれば、ストライキが起きるような環境ではなくなっています。

そのため、「やばい」や「最悪」と言われるような音楽教室ではありません。

とはいえ不安が残ると言う方もいるかとは思います。

そんな方は、無料体験レッスンに行ってみるのがおすすめ。

実際の教室の雰囲気やレッスン内容もわかるので、安心して入会を決められますよ。

EYS音楽教室の無料体験レッスンはこちら

EYS音楽教室に関するよくある質問

EYS音楽教室に入会する前に、気になる疑問を解消しておきます!

楽器プレゼントではどんな楽器がもらえる?

EYS音楽教室に入会すると楽器がもらえるキャンペーンがありますが、どのような楽器がもらえるのか気になりますよね。

もらえる楽器については、以下のとおりです。

より詳しくキャンペーン内容について知りたい方は、下記の記事を参考にしてくださいね。

EYS音楽教室の楽器プレゼントは何がもらえるのか徹底解説!

教材費はかかる?

教材費は一切かかりません!

月謝のみの支払いなので安心です。

退会方法は?

書類郵送で退会可能です。

ちなみに休会に関しては、月550円でできますよ。

発表会・ライブはある?

ユビトマ・ユビフェスというものを開催しています。

音楽以外にも楽しめるイベントなので、新しい出会いを求めている方にもおすすめ!

楽器に触れた経験がなくても大丈夫?

全くの未経験でも問題ありません!

イチからレッスンしてもらい、好きな曲を弾けるようになりますよ。

EYS音楽教室以外におすすめの音楽教室

最後にEYS音楽教室以外におすすめの音楽教室をまとめておきます。

他にもたくさんの音楽教室があるので、比較検討は必須!

ぜひいろいろな音楽教室の無料体験レッスンを受けてから検討してみてくださいね。

シークミュージックスクール

シークミュージックスクール
  • 入会金無料+初月の月謝50%OFFキャンペーン実施!
  • リーズナブルな料金体系
  • オーダーメイドで無駄のないレッスン
おすすめ度
対象楽器 ボイストレーニング・ボーカル
ギター
ピアノ
ウクレレ
ベース
レッスン形式 マンツーマン・オンライン
レッスン回数 月2~4回
月額料金 月2回:8,250円(税込)
月3回:12,375円(税込)
月4回:16,500円(税込)
入会金 11,000円(税込)
※無料、さらに初月の月謝50%OFFキャンペーン有
所在地 茅ヶ崎校
大船校
本厚木校
体験レッスン 無料体験レッスン有
発表会の有無

無料体験はこちらから

シアーミュージック

シアーミュージック
  • 1か月のレッスン回数で複数コースを受講可能
  • 空いているレッスン室を無料で利用できる
  • 色々な講師からレッスンを受けられる
おすすめ度
対象楽器 ボーカル・ボイストレーニング
カラオケ
ピアノ
エレキギター
アコースティックギター
ベース
ウクレレ
ドラム
サックス
バイオリン
DTM
レッスン形式 マンツーマン
レッスン回数 月2~4回(1コマ45分)
月額料金 月2回:11,000円(税込)
月3回:14,850円(税込)
月4回:17,600円(税込)
入会金 2,200円(税込)
所在地 全国98校
体験レッスン 無料体験レッスン有
発表会の有無

シアーミュージックの公式サイトはこちら

椿音楽教室

椿音楽教室
  • 全国200箇所以上のスタジオでいつでもどこでも受講可能
  • 20種類以上の楽器からレッスンが受けられる
  • レッスン教材なし!その人に合ったカリキュラムを提供
おすすめ度
対象楽器 ピアノ
声楽・ボーカル
バイオリン
チェロ
ヴィオラ
コントラバス
ギター
エレキギター
アコースティックギター
エレキベース
トランペット
トロンボーン
チューバ
ホルン
ユーフォニアム
フルート
サックス
クラリネット
オーボエ
ファゴット
ドラム
DTM
和楽器
三味線
ウクレレ
レッスン形式 マンツーマン・オンライン
レッスン回数 月1回~
月額料金 5,900円/1回
入会金 10,000円
所在地 全国200箇所以上のスタジオでどこでも受講可能
体験レッスン 無料体験レッスン有
発表会の有無

無料体験はこちら

【総評】EYS音楽教室の口コミ・評判

今回はEYS音楽教室の口コミ・評判についてまとめました!

EYS音楽教室は楽器プレゼントキャンペーン以外にも様々な特徴があるので、おすすめの音楽教室です。

口コミや評判も参考にして、無料体験レッスンから受けてみてくださいね。

EYS音楽教室の無料体験レッスンはこちら

【PR広告】おすすめ無料体験レッスン
シークミュージックスクール
椿音楽教室
MUZYX