Beeミュージックスクール

beeミュージックスクールの口コミ・評判を徹底解説!

※この記事はPRを含みます

beeミュージックスクールに通おうか迷っている方の中には、口コミや評判をみてから決めたいと思っている方もいますよね。

実際に通っている方の口コミを見ることで、どのようなレッスンをしてもらえるのか把握できます。

何も見ずに入会を決めてしまうと後悔してしまう可能性もありますからね。

今回の記事ではbeeミュージックスクールの口コミ・評判について解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね!

beeミュージックスクールの基本情報

まずはbeeミュージックスクールの基本情報をまとめます!

Beeベーススクール

Beeミュージックスクール
  • フレキシブルタイムで自由にレッスンが受けられる
  • 専任スタッフが無料でカウンセリング
  • 楽器の購入は楽器コンシェルジュに相談可能
おすすめ度
対象楽器 ボーカル
ボイス
ギター
ピアノ
DJ
ウクレレ
ベース
レッスン形式 マンツーマン・ペアレッスン
レッスン回数 相談可
月額料金 1レッスン:5,180円(税込)~
入会金 11,000円(税込)※無料キャンペーン有
所在地 新宿校
渋谷校
池袋本校
池袋校
赤羽本校
赤羽駅前校
赤羽南口校
体験レッスン 無料体験レッスン有
発表会の有無

Beeベーススクールの無料体験レッスンはこちら

beeミュージックスクールの口コミ・評判

さっそく、beeミュージックスクールの口コミ・評判についてまとめます!

良い口コミ・評判と悪い口コミ・評判をそれぞれまとめているので、どちらも見た上で入会を決めてください。

beeミュージックスクールの良い口コミ・評判

初対面の方と会うときに緊張してしまう方なのですが優しく和ませてくれる先生に教えて頂いているうちに今では毎回のレッスンがとても楽しみになっています。レッスンに通いはじめてからいったカラオケで歌声変わったね!と驚いてもらえたのが嬉しかったですね。レッスンは基礎から丁寧に、そしてわからないこと(改善点?)・やりたいことなどを気軽に相談できるところがとても素敵だと思います。また、定期的に開催される発表会などで習っていることを披露できるのも魅力的だと思います。
引用:Beeミュージックスクール

私はプロ志望で約1年ボーカルとギターのレッスンを受けています。例えば自分の苦手な高音を出し方を丁寧に教えてくださったり、そしてその苦手なことを短時間で習得できるようになりました。毎時間のレッスンでなにをやりたいか、なにを克服したいかなど自分で課題を1つ持っていきレッスンで少しずつステップアップしていけるように指導していただいています。これからも自分の持っているものを最大限に活かし、いいところは伸ばしていきたいなと思っています!
引用:Beeミュージックスクール

始めたきっかけは、単に歌が好きで日々のストレス発散に・・・という気持ちからでした。でも、いざ通いはじめてレッスンを受ければ受けるほど「歌の深さや難しさ」を知り、より上手くよりキレイに歌いたい!という気持ちに変わっていきました。先生方は、楽しく、的確に、わかりやすく指導してくれるので、今では歌の魅力にすっかり取りつかれ、日々のレッスンが待ち遠しくてなりません!そして何より、「ステージに立つ」という事がこんなに楽しいんだ!と気づかせてくれた事に感謝しています。これからも楽しいレッスンよろしくお願いします!
引用:Beeミュージックスクール

ギターを弾きたくて、自分でギターを買ってはみたものの、独学での限界を感じていました。ギター教室をインターネットで探していたところ、雰囲気の明るさに惹かれ、Beeのレッスンに通い出しました。ここの魅力はマンツーマン。自分のやりたい事に添ってレッスンしてくれます。私は弾きたい曲を一曲決めて、曲の中でポイントになる箇所を教えてもらうようにしています。自分の好きな曲だから練習も苦ではないし、何より先生と仲良くレッスンしているので、とても楽しいです♪
引用:Beeミュージックスクール

全くの初心者でしたが、映画やアニメの曲を気軽に口ずさみたくて通い始めました。最初の方は、大きな声の出し方を学びました。自分自身が楽器のように響くことが気持ちよくてそれだけで楽しかったです。歌いにくい曲では、喉の開け方、口の動かし方、リズムの取り方等、様々な方面からアドバイスをくれます。他校にも回ったのですが、初心者にも伝わりやすい方法で教えてくれたのが良かったです。久しぶりにカラオケに行くと、他の人と声量や響きが違いすぎてびっくりしました。BEEのライブ出演はとても緊張しましたが、当日は全力を出し切れて爽快でしたっ!
引用:Beeミュージックスクール

beeミュージックスクールの悪い口コミ・評判

窓口が最低です。
サイトに値段が書いてなかったのをおかしいと思うべきでした。
どこもそうですが体験に行った日に契約させようと割引や色々言って来ますが、家に帰って良く考えましょう。
私が忙しく連絡見れなかったのも悪いのですが、コースの契約に承認のサインとかしないのに勝手コースの変更を行い、その元のやつに戻そうとしたらすぐは無理といい承認して下さいという…意味がわからないのはわたしだけ?
何故承認してないのに勝手にコース変えられた?あまりにも対応がお粗末すぎて退会しました。行ったのは2回だけそれなのに1ヶ月六回1時間で3万弱、2ヶ月分6万弱のお金は取られる(笑)
引用:アメーバブログ

先生は素敵でした!
その分この対応されて物凄く残念。
私がゆとりを持った人だったら大丈夫だったのでしょうが…
引用:Google

beeミュージックスクールの料金やレッスン内容を紹介

続いては、beeミュージックスクールの料金やレッスン内容を紹介します。

ボーカル 初心者ボーカルコース
カラオケ上達コース
音痴克服コース
バンドボーカルコース
プロ志望コース
弾き語りコース
声楽・ミュージカルコース
ボーカル講師養成コース
動画サイト/SNSアップコース
大人の(50〜60代)ボーカルコース
ギター 初心者ギターコース
エレキギターコース
フォークギター(アコースティック)コース
大人の(50〜60代)ギターコース
キッズギターコース
クラシックギターコース
ジャズギターコース
ベース 初心者ベースコース
中級者ベースコース
大人の(50〜60代)ベースコース
ジャズベースコース
子供・キッズベースコース
ピアノ 初心者ピアノコース
大人の(50〜60代)ピアノコース
子供のピアノ(習い事)コース
クラシックピアノコース
ジャズピアノコース
ピアノ弾き語りコース
保育士&幼稚園先生の対策コース
リトミックピアノコース
コンクール・受験対策コース
ボイス アニメ声優サポートコース
ナレーター&アナウンサーコース
舞台・俳優コース
スピーチコース
プレゼンコース
ボイストレーナー養成コース
滑舌(かつぜつ)改善コース
講師コース
ボイス・オンラインレッスンコース
あがり症克服コース
ウクレレ 初心者コース
弾き語りコース
アレンジコース
大人のウクレレコース
DJ バーベキューDJコース
ホームパーティーDJコース
SNSミックス音源UPコース
親子コミュニケーションコース
本格プログレスコース

beeミュージックスクールの特徴

続いては、beeミュージックスクールの特徴についてご紹介します!

beeミュージックスクールには以下のような特徴があります。

  • 対応している楽器コースが豊富
  • 月謝が安い
  • フレキシブル制度を導入(振替も可能)
  • カウンセリングをしてくれる
  • 発表会やイベントがたくさんある

これらについてそれぞれ解説します!

対応している楽器コースが豊富

beeミュージックスクールは対応している楽器のコースが豊富です。

具体的には以下のようなコースが用意されています。

  • ボーカル
  • ボイトレ
  • ギター
  • ベース
  • ウクレレ
  • ピアノ
  • DJ

初心者から上級者までのレベルに合わせたコースもあるので、誰でも満足に学べる環境が整っています。

目的にあわせてレッスンしてくれるので、とてもおすすめです!

月謝が安い

beeミュージックスクールの月謝あ比較的やすいです。

1レッスン(60分)あたり、約5,000円でレッスンを受けられます。

めちゃくちゃ安いというわけではありませんが、平均以下~平均程度でしょう。

1レッスンも60分なので、満足に学べますよ!

フレキシブル制度を導入(振替も可能)

beeミュージックスクールではフレキシブル制度を導入しています。

フレキシブル制度とは、レッスンの曜日や時間帯を毎月自由に決められる制度です。

ほとんどの音楽教室の場合、レッスンの曜日や時間帯は固定化されています。

レッスンの曜日や時間帯が固定化されていると、急な用事に対応できませんよね。

そのためフレキシブル制度を導入しているbeeミュージックスクールは、ユーザー目線に寄り添った優しい音楽教室と言えます!!!

しかもレッスン日に選んだ日にどうしてもいけなくなってしまった場合にも、振り替えてもらうことが可能です。

ちなみにレッスン日の予約方法は下記の2つです。

  • 専用のアプリで予約する
  • レッスン時に次のレッスン日を決める

どちらも面倒な手続きはいらないので簡単ですよ!

カウンセリングをしてくれる

beeミュージックスクールではカウンセリングをおこなった上で、おすすめの先生を紹介してくれます。

音楽教室に初めて通う場合、どのように進めていいのかわからない方も多いです。

そこで自分が音楽教室に通う目的をカウンセリングしてもらうことで、今後の方針を決めてもらえます。

最初のカウンセリング時の内容をもとに、先生が決まります。

音楽の先生といっても、得意ジャンルは様々なので方針をもとに決めないとミスマッチしてしまう可能性があるということ。

そんなミスマッチの可能性がなくなるので、カウンセリングしてもらえるのはとてもありがたいですね!

発表会やイベントがたくさんある

beeミュージックスクールには発表会やイベントがたくさんあります。

具体的に下記の2つが開催されています。

  • FREESTYLE OF MUSIC:ジャンル自由の発表会
  • SNORO CONCERTO:ピアノ専門の発表会

音楽教室でレッスンをして、発表会に出たいと思っている方にとっては十分な舞台です!

beeミュージックスクールに通うのがおすすめの人

beeミュージックスクールに通うのがおすすめの人をまとめます!

具体的に以下に当てはまる方におすすめの音楽教室です。

  • 固定の曜日に通うのが難しい人
  • カウンセリングをしてもらい、適切なレッスンを受けたい人
  • 都心で音楽教室を探している人

これらに当てはまっている人におすすめです!

先程の特徴で解説した内容にマッチしているので、特徴に魅力を感じた人はぜひ無料体験レッスンを受けてみてください。

beeミュージックスクールに入会する際の流れ

beeミュージックスクールに入会する際には、体験レッスンを受けるところから始まります。

もちろん体験レッスンは無料で受けられるので、安心です!

体験レッスンはこちらから

また体験レッスン前にカウンセリングをしてもらえるため、先生やレッスン内容をしっかりと決めてもらえます。

体験レッスン後に強引な入会をさせてくることもないです。

まずは体験レッスンから受けてみてくださいね。

beeミュージックスクールに関するよくある質問

では最後にbeeミュージックスクールに関するよくある質問をまとめます。

簡単にまとめているので、気になる内容があれば確認してみてください。

発表会・ライブはある?

先程も説明しましたが、以下の発表会・ライブがあります。

  • FREESTYLE OF MUSIC:ジャンル自由の発表会
  • SNORO CONCERTO:ピアノ専門の発表会

どんな年代が多い?

基本的に年代に偏りはありません。

幅広い年代層の男女が通っている音楽教室です。

楽器に触れた経験とがなくても大丈夫?

楽器に触れた経験がなくても問題ありません!

受講する方のレベルに併せてレッスンをしてくれるため、未経験だとしても大丈夫です。

beeミュージックスクール以外におすすめの音楽教室

beeミュージックスクール以外にもたくさんの音楽教室がありますよね。

beeミュージックスクール以外の音楽教室も比較してみたいと思っている方は下記の3つを参考にしてみてくださいね。

どれもおすすめなので、ぜひ無料体験レッスンを受けてみましょう!

シークミュージックスクール

シークミュージックスクール
  • 入会金無料+初月の月謝50%OFFキャンペーン実施!
  • リーズナブルな料金体系
  • オーダーメイドで無駄のないレッスン
おすすめ度
対象楽器 ボイストレーニング・ボーカル
ギター
ピアノ
ウクレレ
ベース
レッスン形式 マンツーマン・オンライン
レッスン回数 月2~4回
月額料金 月2回:8,250円(税込)
月3回:12,375円(税込)
月4回:16,500円(税込)
入会金 11,000円(税込)
※無料、さらに初月の月謝50%OFFキャンペーン有
所在地 茅ヶ崎校
大船校
本厚木校
体験レッスン 無料体験レッスン有
発表会の有無

無料体験はこちらから

椿音楽教室

椿音楽教室
  • 全国200箇所以上のスタジオでいつでもどこでも受講可能
  • 20種類以上の楽器からレッスンが受けられる
  • レッスン教材なし!その人に合ったカリキュラムを提供
おすすめ度
対象楽器 ピアノ
声楽・ボーカル
バイオリン
チェロ
ヴィオラ
コントラバス
ギター
エレキギター
アコースティックギター
エレキベース
トランペット
トロンボーン
チューバ
ホルン
ユーフォニアム
フルート
サックス
クラリネット
オーボエ
ファゴット
ドラム
DTM
和楽器
三味線
ウクレレ
レッスン形式 マンツーマン・オンライン
レッスン回数 月1回~
月額料金 5,900円/1回
入会金 10,000円
所在地 全国200箇所以上のスタジオでどこでも受講可能
体験レッスン 無料体験レッスン有
発表会の有無

無料体験はこちら

EYS音楽教室

EYS音楽教室
  • 楽器が無料もらえるキャンペーンあり!
  • 講師はレッスン事に変更可能
  • オールフリー制or固定制+無料補講
おすすめ度
対象楽器 管楽器コース
弦楽器コース
ギター・ベースコース
打楽器コース
鍵盤楽器コース
和楽器・民族楽器コース
ボーカルコース
DJ・DTMコース
作曲・作詞コース
レッスン形式 マンツーマン・グループ
レッスン回数 月2回:1レッスン55分
月額料金 楽器:11,320円〜
入会金 13,000円
所在地 全国31か所
体験レッスン 無料体験レッスン有
発表会の有無

EYS音楽教室の無料体験レッスンはこちら

【総評】beeミュージックスクールの口コミ・評判

今回の記事では、beeミュージックスクールの口コミ・評判や特徴などをまとめました。

beeミュージックスクールは都心にしかない音楽教室ですが、立地がかなり良く通いやすいです。

無料体験レッスンもやっているので、まずは受講してみるのがおすすめ!

ぜひbeeミュージックスクールへの入会を検討してみてくださいね。

【2022年】大人向けおすすめの音楽教室7選!料金や内容を徹底比較

【PR広告】おすすめ無料体験レッスン
シークミュージックスクール
椿音楽教室
MUZYX