おすすめの音楽教室

PiaDOORの口コミ・評判は良い?楽譜無料や超優秀なピアノ講師陣が特徴!

※この記事はPRを含みます

PiaDOORはオンラインレッスン専門のピアノ教室です。

大手ピアノ教室と比較してレッスン料金が安く、オンラインで完結する点が最大の特徴です。

気軽にレッスンを受けられるため、忙しい方でも安心して利用できます。

また、選考倍率40倍を突破した講師がレッスンしてくれるため、レッスンの質も非常に高いです。

この記事では、PiaDOORについて具体的にご紹介するので、興味がある方は、ぜひ参考にしてください。

無料で楽器がもらえるEYS音楽教室!
体験レッスンが無料!
無料で楽器がもらえるキャンペーン!
複数楽器のレッスンを受けられる
おすすめ度
月額料金 8,500円(月2回)~
レッスン 対面・オンライン
無料体験 無料で開催中!

>>無料体験

PiaDOORの料金やレッスン内容などの基本情報

まずはPiaDOORの料金やレッスン内容などの基本情報をまとめます!

PiaDOOR

PiaDOOR
  • 他の音楽教室と比較してコスパの良いピアノ教室
  • 選考倍率40倍を乗り越えた超優秀な講師がレッスン
  • 手動予約と自動予約で融通が利きやすい

PiaDOORは、日本最大級のオンラインピアノ教室です。

インターネット環境さえあれば、どこにいても、いつでもピアノのレッスンを受けられます。

忙しい中でも移動時間を気にすることなく、自宅や好きな場所で本格的なピアノレッスンを受けられるため、気軽にピアノを習えるのがメリット。

レッスンの予約方法は手動と自動が選べ、ライフスタイルに合わせて柔軟に調整可能です。

また、PiaDOORの講師は選考倍率40倍以上という厳しい基準をクリアした高いスキルを持つプロフェッショナルばかり。

初心者から経験者まで、生徒一人ひとりのニーズに応じた指導が行われます。

レッスン後には、先生からのコメント付きの楽譜がもらえるので、効果的な復習が可能です。

さらに、PiaDOORでは定期的にハイブリッド発表会を開催しており、オンラインまたは対面で演奏の成果を披露する機会があります。

PiaDOORは手軽さ、教育の質、柔軟性を兼ね備えたオンラインピアノ教室として、非常におすすめです!

無料体験レッスンも受けられるので、気になる方は体験だけでも受けてみてくださいね。

おすすめ度
対象コース ピアノ
レッスン形式 マンツーマン・オンライン
レッスン回数 25分(月3回)
40分(月2回)
55分(月2回)
月額料金 25分(月3回)7,200円【税込】
40分(月2回)7,200円【税込】
55分(月2回)9,600円【税込】
※体験レッスンから3日以内の入会で2ヶ月間お試し料金
25分(月3回)7,200円【税込】 → 5,400円【税込】
40分(月2回)7,200円【税込】 → 5,400円【税込】
55分(月2回)9,600円【税込】 → 7,200円【税込】
入会金 11,000円
※体験レッスンから3日以内の入会で入会金無料
所在地 オンラインのみ
体験相談 無料体験レッスンあり

PiaDOORの無料体験はこちら

PiaDOORの口コミ・評判

ではPiaDOORの口コミ・評判を見ていきましょう!

ただ、PiaDOORの口コミや評判はまだまだ少なく、3件しか見つかりませんでした。

今後増えていくとは思いますが、ここでは3件のみご紹介します。

作曲家のつくる音楽の特徴や運指のアドバイス、音を早くよむコツも教えてくれてとても為になるレッスンです。オンラインだと足を運ぶ必要がなく、ピアノ2台でレッスンができるため先生の音も聴けるのがとてもいいなと思います。
Haruka さま(ピアノ歴:10年)引用:PiaDOOR

オンラインで自宅にいながら受けられるので始めました。弾きやすい指使い、曲想のとらえ方、曲にこめられた作曲者の考えなどを教えてもらえます。レッスン後に送られてくる書き込み楽譜があるので、レッスンで言われたことを復習できます。
Reiko さま(ピアノ歴:30年)引用:PiaDOOR

海外に住んでおり時差があるにもかかわらず、オンラインで日本の先生から丁寧なレッスンを受けることができ満足しています。先生も素晴らしく、私が難しい箇所はそれに見合った練習方法を教えてくださったり、作曲家の特徴等、幅広く学べることも楽しいです。
Kei さま(ピアノ歴:11年)引用:PiaDOOR

PiaDOORの特徴5選!無料で楽譜が見放題!

続いては、PiaDOORの特徴5選をご紹介します。

楽譜が無料でもらえるのはもちろん、それ以外にも非常におすすめできる特徴があるため、ぜひ参考にしてくださいね。

無料で楽譜が見放題

PiaDOORでは、さまざまな楽譜を無料で見放題です。

また見放題の楽譜には、ドレミ楽譜や全指番号楽譜など、初心者に優しい内容が含まれています。

さらにテクニック楽譜や表現楽譜、そして作曲技法を解析した分析楽譜まで、幅広い種類の楽譜が揃っており、初心者から上級者まで自分に合った練習が可能です。

ピアノ演奏のスキル向上に役立つだけでなく、楽譜についても理解しやすいのがメリットですね!

先生のコメント付きの楽譜がもらえる

PiaDOORでは、レッスンの後には講師からのフィードバックが記入された楽譜を受け取ることができます。

このアドバイス付き楽譜は、レッスンで習ったポイントや改善点が具体的に記されており、自宅での練習に役立ちます。

講師の指導をいつでも確認できるため、復習をする際に効果的にスキルアップできますね。

自主練習したいという方にとっては、非常に助かるサービスです!

選考倍率40倍以上の超優秀な講師陣

PiaDOORの講師は、選考倍率40倍以上という極めて高い基準をクリアしたトップクラスの講師が集まっています。

講師は、ピアノ演奏技術はもちろん、生徒とのコミュニケーション能力や教える心得に長けています。

定期的な研修と評価を受け続けることで、教育の質は常に高いレベルで保たれています。

質の高い講師に学べることは、PiaDOORが他の音楽教室に比べて優れている大きな理由の一つです。

レッスン日を自由に選べる

PiaDOORの柔軟なスケジューリングシステムでは、生徒が自身のライフスタイルに合わせてレッスン日を自由に選べます。

予約は手動で行うことも、自動で定期的に設定することも可能で、これにより忙しい中でもピアノ学習を継続しやすくなっています。

また72時間前までのキャンセルや変更が可能で、どうしても外せない用事ができた時にはスケジュール変更も簡単です!

他の音楽教室と比較して安い料金

PiaDOORでは、質の高いレッスンを平均相場よりも低価格で提供しています。

例えば月3回のレッスンが7,200円という価格は、他の対面レッスンやオンラインピアノ教室と比較してもリーズナブルです。

さらに新規登録者向けの割引やキャンペーンがあるので、費用を抑えつつ入会できるチャンスもあります!

今であれば、体験レッスンから3日以内の入会で、入会金無料&2ヶ月間お試し料金というキャンペーンを実施しています。

  • 25分(月3回)7,200円【税込】 → 5,400円【税込】
  • 40分(月2回)7,200円【税込】 → 5,400円【税込】
  • 55分(月2回)9,600円【税込】 → 7,200円【税込】

2ヶ月間のうちに「自分には合わない…」と感じたら大会もOK。

まずは無料体験を受けてみるのがおすすめです!

PiaDOORの無料体験はこちら

PiaDOORに向いているのは「自宅で気軽にレッスンを受けたい人」

PiaDOORは、自宅で気軽にピアノレッスンを受けたい方におすすめのオンラインピアノ教室です。

インターネットが繋がる環境さえあれば、どこにいてもレッスンを受けることができます。

そのため、通学時間を気にすることなく、自分のライフスタイルに合わせてレッスンスケジュールを調整できるため、忙しい方や家事と仕事を両立している方にもぴったりです。

さらに、PiaDOORでは豊富な教材と専門の講師からの直接指導を受けられるため、家での自習だけでは不安な初心者から、さらなる上達を目指す経験者まで、それぞれのニーズに応じた学習が可能です。

また、レッスン後には講師からのフィードバックが記載されたアドバイス付き楽譜も提供されるため、復習をしっかりとしたいという方にもおすすめ!

PiaDOORに向いていないのは「対面でレッスンを受けたい人」

PiaDOORは全てのレッスンがオンラインで行われるため、対面で直接指導を受けたい方には向いていません。

オンラインレッスンでは、音の遅延や画面を通じたコミュニケーションの限界があるため、先生と一緒に演奏をするのは難しいです。

細かい修正が多いと、コミュニケーションが難しく不満に思う可能性があります。

また小さな子供が対象の場合、親が常にそばでサポートする必要があるため、オンライン形式には向かないかもしれません。

レッスン中に教師が物理的に手助けをすることができないため、特に手の置き方や姿勢の修正など、細かな指導を必要とする方には対面レッスンの方が適しているでしょう。

PiaDOORについてのQ&A

最後に、PiaDOORについてのQ&Aをまとめました。

ピアノ初心者でも大丈夫?

もちろん大丈夫です。

PiaDOORでは初心者の方でも楽しく学べるように、基礎から丁寧に指導してくれます。

楽譜の読み方から始め、基本的な指の使い方、簡単な曲の演奏まで、一歩一歩サポートしてくれるため、完全に初心者でも問題ありません。

オンラインレッスンで必要なものはある?

オンラインレッスンを始めるためには、いくつかの機材が必要です。

まずピアノや電子ピアノが必要です。

次に、スマートフォン、タブレット、またはパソコンが必要で、インターネット接続が可能であることが前提となります。

さらに、レッスンには通信用のアプリケーションが必要で、PiaDOORではZoomを使用します。

ZOOMは完全無料で利用できるので安心してください。

発表会はある?

はい、PiaDOORではオンラインと対面のハイブリッド形式で発表会を実施しています。

発表会では、学んだ成果を披露する絶好の機会であり、自宅にいながら全国の受講生と共に演奏を楽しむことができます。

また対面での参加を希望する場合も、定期的に会場での発表会が開催されており、直接先生や他の生徒と交流することができます。

退会しようと思ったらすぐに退会できる?

はい、PiaDOORではいつでも簡単に退会手続きを行うことができます。

ユーザーアカウントページから「アカウント種別」へアクセスし、「変更・退会」を選んでから「編集」をクリックします。

その後、指示に従ってパスワードを入力し、「変更を保存」をクリックすることで退会処理が完了します。

【総評】PiaDOORの口コミ・評判は良い!初心者におすすめのピアノ教室

この記事では、PiaDOORの口コミ・評判から特徴までまとめました。

PiaDOORはオンラインのピアノ教室で、講師のレベルが高く、料金も比較的安いです。

対面にこだわらないのであれば、とてもおすすめできるピアノ教室です!

一方で、対面でのレッスンを希望する方にとってはPiaDOORをおすすめできません。

どちらにしても、一度無料体験を受けることでサービスを知ることができます。

オンラインでの体験になるので、無理な勧誘もないため、ぜひ一度無料体験レッスンを受けてみてくださいね!

PiaDOORの無料体験はこちら

おすすめ無料体験レッスン【PR】
EYS音楽教室
MUZYX
椿音楽教室

 

RELATED POST